メルボルンからやって来た『食堂黒猫』Black Cat Cafe 自家焙煎珈琲

カフェとコーヒーの街オーストラリアはメルボルンから夫婦二人+愛猫一匹の家族三人で移住して参りました。 沖縄で最高の朝食と自家焙煎の珈琲で皆様とどこまでも笑顔で繋がって、伝えて行くそんなモノ作りをして行きます。 食べてそして飲んで下さる皆様を思って。真心込めて作る、メルボルンスタイルの自家焙煎珈琲とカフェ料理でどこまでも皆様と繋がって行けるのを楽しみにしています。

< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
TI-DA
てぃーだブログ

MY ALBUM



QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
プロフィール
食堂黒猫
食堂黒猫
こんにちは皆さん オーストラリアはメルボルンから夫婦でやって来ました食堂黒猫と申します。

皆さんメルボルンをご存知ですか?
メルボルンは世界的にコーヒーとカフェ文化の根強さで知られ多国籍移民の多く集まるマルチカルチュアルな食とアートの都です。

その食の都で7年料理修行をし、常に新しい料理を追い渡り歩いてきて気がつけば働いたレストランやカフェは合計13件。
その経験で出会った自由で飾らないメルボルンスタイルの料理を朝食やブランチの形でお出しします。

美味しいだけのお届けでなく、自分らしくの大切さ、新しいものを受け入れる楽しさや色んな国のお味を体感して頂ける様 真心を込めて一皿にしています。
そして技術を持った者として、それを食堂黒猫を通し色んな形でお伝えしていきたい。料理イベントやクラスの実施も計画して行きます。

コーヒーは食堂黒猫で夫のクリスが自家焙煎しています。
メルボルンスタイルの焙煎と抽出を徹底しています。

今まで皆様ご存知の深入り濃い味のコーヒーとは違い。
それぞれのコーヒーベリー(豆)の持つ個性を引き出してあげる焙煎スタイルがメルボルンスタイルであり今巷で言う第三世代のコーヒーです。

信号の数よりカフェの数が多いと言われるメルボルン。小さなカフェが自家焙煎をするのは当たり前の様に成っていて、それぞれの抽出法に合わせて焙煎した豆を一番美味しい淹れ方で頂ける。それがここ食堂黒猫にもあります。
食堂黒猫で飲んで頂くだけでなく、メルボルンからの技術を抽出のクラスやコーヒーカッピングを通してお客様にそれぞれの珈琲豆の個性を体感をしてい頂き自宅で珈琲を美味しく楽しんで頂けるお手伝いがしたい。

そんな皆さんと『繋がる』や『伝える』を実現していきます。

そんな故郷メルボルンスタイルの凝縮した 

 『食堂』です。